ベーグル対決 in ブリックレーン
ブリックレーンとは?
東ロンドンに位置するブリックレーンは「バングラタウン」とも呼ばれ、フードマーケット、バングラデシュ料理とインド料理のレストラン(および多くの国際料理)、ヴィンテージショップ、そしてカラフルなストリートアートの本拠地として有名。これらがブリック·レーンに出現するはるか前には、このエリアは19世紀末にスピタルフィールズに到着した大規模なユダヤ人コミュニティーの拠点でした。コミュニティーは徐々にロンドン北部に散らばったが、ベーグル屋は残りました。 ベーグルの綴りをBagel ではなく、beigel とするのもその時代からの名残り。ユダヤ人シナコーグ(ユダヤ教会堂)も近くにあります。
美味しいベーグルを求めて、、、。「The white one or the yellow one?」「白の店か黄色の店か?」ブリックレーンを行き交うロンドンナーの間で交わされる会話。黄色のお店ー BEIGELE SHOPは老舗店、1855年に創業。でもいつも行列をなしているのは白のお店、ー BEIGELE BAKE。1976年創業。隣同士のお店、何とどちらのお店も24時間営業!メニューも料金どちらもほぼ同じ。どちらも美味しいです!
Beigel Shop(黄色の店)
📍155 Brick Lane, London E1 6SB
ベーグルシヨップ(英語サイト)
ソルトビーフベーグル:ピクルスとマスタードのトッピングで。塩茹でしたビーフがずっしり入っていてかなりのボリューム。食べ応えがあります。ベーグルの生地自体はこちらのお店の方が歯応えあります。硬めの方がビーフとの相性が⭕️
Beigel Bake (白の店)